マンションリノベーション!
”大空間のLDKを中心とした、開放的で効率的なホテルのような空間に”
| リフォーム情報 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 地域 |
大阪市
|
家族構成 | ? | 築年数 | 30年 |
| タイプ |
マンション
|
間取り | 4LD | 費用 | 460万円 |
| ご要望 |
デザイン重視、賃貸用、収納力UP
|
||||
| リフォーム箇所 |
リビング・ダイニング、キッチン、収納、玄関、その他
|
||||
| 設備 |
キッチン/リクシル「シエラ」2100
システムバス/TOTO1216 洗面化粧台/リクシル「オフト」 トイレ/リクシル「アメージュZ]
木製建具/リクシル「ラシッサS」 床材/永大「 |
||||
マンションリノベーション後、賃貸で貸すためにリフォームされました。賃貸で貸されるという事で、家賃を高く設定できるようにグレードを上げた無いようになりました。
| BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
| 工事前の間取りです。 | 工事後です。 |
![]() |
![]() |
|
| テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト | LDK,床フローリング貼り |
![]() |
![]() |
|
| ステンレス浴槽でした。 | ダウンライトの照明にしました。 |
![]() |
![]() |
|
| W750no化粧台でした。 | 洗濯パン設置の為、化粧台の巾を600にしました。 |
![]() |
![]() |
|
| 古いコーナータンクのトイレでした。洗浄便座なし | 背面タンクの洗浄便座付のトイレにしました。 |
![]() |
![]() |
|
| 玄関側。 | 玄関側からリビングドアを見たところ。 |
![]() |
![]() |
|
| リビングから右側和室。 | 右側和室から洋間。 |
![]() |
![]() |
|
| 左側和室。 | 畳からフローリング。 |
![]() |
![]() |
|
| 旧LDK. | LLDK. |
![]() |
![]() |
|
| 旧和室の押入れ部分。 | 洋間に。 |
松下ハウスから一言
元々給湯器は、給湯専用でしたが、追い炊き給湯器に変更という事で、ベランダについていた給湯器を追い炊き給湯器二変更するために、LDKの床内に追い炊き配管を施設しました。結構大変でした。
お客様の声
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ネットで検索した中で、一番「口コミ」の内容が良く、担当の人の印象が口コミの内容に合う態度でした。とても安心出来ました。他社との比較も厳密にしましたが、値段も結構下げてくれました。大変満足しています。
