戸建てをつなぎました!!
”2軒をつないで、間取りが増えました”
| リフォーム情報 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 地域 | 大阪市 | 家族構成 | ご夫婦 | 築年数 | 40年 | 
| タイプ | 戸建て | 間取り | 4LD→1LDK | 費用 | 430万円 | 
| ご要望 | 中古購入、間取り、 | ||||
| リフォーム箇所 | リビング・ダイニング、キッチン、収納、玄関、その他 | ||||
| 設備 | 木製建具/リクシル製、 床材/リクシル製、「ラシッサS」 | ||||
隣家を購入に伴う駐車場の確保と、2階部屋のつなぎ工事。
| BEFORE | AFTER | |
|  |  |  | 
| 1階部分は通常の玄関、台所、風呂、トイレがありました。 | 水まわり部分を解体し、駐車場にしました。奥の部屋は物置です。 | 
|  |  |  | 
| 2階部分です。 | 赤丸部分の壁を恐し現在住んでいるDKに繋げました。 | 
|  |  |  | 
| 元々の玄関風景です。 | スッキリと駐車場になりました。 | 
|  |  |  | 
| 旧台所です、 | 工事後です。 | 
|  |  |  | 
| 和式トイレでした。 | 駐車場です。 | 
|  |  |  | 
| 旧風呂もありました。 | 駐車場です。 | 
|  |  |  | 
| 2階の和室でした。 | 洋間になりました。 | 
|  |  |  | 
| 2階洋間です。 | 2階の壁を解体し、つなげました。 | 
松下ハウスから一言
写真ではありませんが、2階の屋根がめくれ上がり、相当な雨漏りがありました。屋根の葺き替えもしました。2件を繋げるのには神経を使いました。床の高さが違ったのでうまく階段式にしました。1枚駐車場のところも多少でも耐震性を高める為に耐震金物を使ったり、袖壁を設けたりしました。
お客様の声:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
3~4社から見積を取り最後に松下さんと以前工事してもらった会社に絞りました。最後の決め手は、担当者の経験と値段を相当頑張ってくれましたので決めました。細かい工事中の説明が良かったです。有難う御座いました。