戸建て3階建ての改装!
“水回りの空間の改装で生活がしやすく”
| リフォーム情報 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 地域 |
大阪市
|
家族構成 | ご夫婦 | 築年数 | 39年 |
| タイプ |
戸建て
|
間取り | 3DK | 費用 | ?万円 |
| ご要望 |
水回りカ所の整理
|
||||
| リフォーム箇所 |
キッチン・浴室・洗面・トイレ、屋根・外壁
|
||||
| 設備 |
キッチン/リクシル「シエラ」
システムバス/TOTO 洗面化粧台/リクシル トイレ/TOTO 木製建具/パナソニック 玄関タイル/INAX 床材/パナソニック |
||||
浴室・トイレが狭く、洗面脱衣場も無く、生活がしにくい、状況が長年釣随ていたので、特に水回り関係のリフォームを決められました。
| BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
| 駐車場です。高さが1,6m位でした。 | 奥の色の部分に2階の風呂の架台を設置しました。 |
![]() |
![]() |
|
| 工事前の間取りです。浴室が畳1帖分で、トイレも半帖の大きさでした | 元々の縦の浴室の向きと大きさを変え、更に脱衣場を設け、トイレを大きくしました。 |
![]() |
![]() |
|
| 和室2間でした。 | 和室から洋室に改装し、壁は真壁のして塗装しました。 |
![]() |
![]() |
|
| 旧流し台タイプのキッチンでした。 | システムキッチンの向きを変えました。 |
![]() |
![]() |
|
| 昔の良くあるタイル式の狭い浴室でした。 | 少し大きめのシステムバスにしました。 |
![]() |
![]() |
|
| トイレ前の手洗い器がありました。 | 新たに脱衣場を設け、洗濯機もおけるようにし、浴室にもスムーズはいれるようにしました。 |
![]() |
![]() |
|
| 畳半帖分の大きさのトイレでした。 | トイレの大きさも広くなりました。 |
![]() |
![]() |
|
| 2階の和室です。他t身の上にカーペット敷いています。 | 真壁クロス、床洋間にしました。 |
![]() |
![]() |
|
| 工事前外壁 | 外壁塗装しました。 |
![]() |
![]() |
|
| 旧2階部屋(カーペットの下は畳) | 畳から洋間(仕上げCF)、壁真壁仕様。 |
![]() |
![]() |
|
| 旧瓦屋根 | カラーベストの軽量化しました |
リフォーム詳細
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
松下ハウス~一言
2階の浴室の移設で、駐車場の天井部分にシステムバスの脚が干渉した為の工事が大変でした。また、排水管の汚ればひどく取り替えました。外部舛がい当たんでいました。
お客様の声
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
各社の見積り、提案プランを見て、一番納得でき、金額も安かったので、お願いしました。ありがとございました。
